紀伊すぽっとみ熊野ねっと

西山村:紀伊続風土記(現代語訳)


西山村 にしやま 小名 知計地野(ちちぢの)

 田畑高 168石6斗7升6合5勺
 家数  81軒
 人数  400人

日向村の北16町にある。西山・東山は土地が相対することをもって村名とする。村居は散在して、西の方川に添うのを字西川という。東の方川に添うのを荻カ野明神前馬頭という。東山村の小名粉津根に接するのを字こつねという。小名智計地野は村の東15町ばかりにある。

東山明神社  境内周160間
村の東字明神前にある。祀る神は古老の伝えによれば丹生四社明神で日向明神を勧請したのだ(日向村の日向明神は上芳養4ヶ村の氏神であったが、いつの世にか東山村と外の3ヶ村と争論があって別に東山領の佐和という所に勧請して東山明神といったが、後に夢のお告げがあって今の地に移した。故に西山領にあるが修復は東山村からするといった。この伝は事実であるようで当社の天文元年の棟札)及び日向村の日向明神の寛永17年の棟札にもその証とすべきものがある。

小堂6宇
 観音堂  境内周30間、村の東にある。
 薬師堂  境内周8間、字こつねにある。
 地蔵堂4宇  1は村の中にあり、境内周36間。1は字西川にあり、境内周10間。1は同所にあって、境内周24間。1は字こつねにあり、境内周28間。

旧家      森氏
湯川氏の枝族という。代々当村に住居する。

和歌山県田辺市上芳養

読み方:わかやまけん たなべし かみはや

郵便番号:〒646-0101

田辺市の観光スポット宿泊施設

amazonのおすすめ

楽天のおすすめ

牟婁郡:紀伊続風土記