紀伊すぽっとみ熊野ねっと

里川村:紀伊続風土記(現代語訳)


里川村 さとがわ  小名 比曾原(ひそはら) 滝又(たきまた)

 田畑高 121石2斗7升9合
 家数  44軒
 人数  212人

中村の西(※おそらく誤字。正しくは南だと思われます※)1里ばかりにある。1つの小さな渓の中に散在して村居する。里川はその渓流の起こる。小名比曾原は本村の艮(※北東※)23町、大山川の渓の中にある。滝又は比曾原の乾(※北西※)20町にある。大山川の横谷で小川が1つある。滝又川という。

大明神社  境内周40間
村の中央にある。1村の産土神である。神名は詳らかでない。

大明神社  境内周50間
比曾原にあって、そこの産土神である。正徳の棟札に二社大明神とある。神名は詳らかでない。

矢倉明神社  社地周12間
滝又にある。島之御神という。滝又の産土神とする。

永泉庵  禅宗曹洞派三前郷三尾川村光泉寺末、村中にある。

満蔵庵  禅宗曹洞派三前郷三尾川村光泉寺末、比曾原にある。

和歌山県東牟婁郡串本町里川

読み方:わかやまけん ひがしむろぐん くしもとちょう さとがわ

郵便番号:〒649-3524

串本町の観光スポット宿泊施設

amazonのおすすめ

楽天のおすすめ

牟婁郡:紀伊続風土記