小口川郷:現・和歌山県新宮市熊野川町
※本ページは広告による収益を得ています。
小口川郷:紀伊続風土記(現代語訳)
小口川郷 こぐちがわ 全10ヶ村
小口川郷全10ヶ村、南は色川郷と接し、西北は四村荘に接し、東は三村郷・浅里郷の2郷に接する。その広さはおおよそ東西8里、南北5里。
この郷は大雲取・小雲取の2つの高山の間にあって、東西の谷筋が2つある。1つは南にあり、1つは北にある。2つの渓流が西から来て長井村で落ち合って1つとなる。その合流の所が谷口が最も狭いので小口川の称がある(慶長検地帳には奥地川谷と書いてある)。郷名はこれによる。
南を流れる谷の源は瀧本村に発し、諸谷の水を合わせて鎌塚村・大山村・西村の3ヶ村を経て長井村に至る。雨後の水嵩があるときは鎌塚村まで舟の通行がある。北を流れる谷の源は色川郷の樫原村に発して北川村・畝畑村を経て折れて東に向かい、諸谷の水を合わせて長井村に至る。雨後の水嵩があるときは畝畑村まで舟の通行がある。2つの川が合流して東村・椋井村を経て三村郷の日足村に至って熊野川に入る。
鎌塚村・瀧本村・北川村・畝畑村の諸村は極山中にあるが、舟の通行があるので山稼ぎの便はよい。その他はあるいは往還にあり、あるいは熊野川に近いので山谷幽深の地で田畑は少ないが、生産はなしやすい。諸村に、社がなく木を神体として某森と称する所が多い。
○小雲取
○小口川
事は郡中山川の条に詳らかにした。
○那智本宮街道
小口川郷10ヶ村
- 椋井村(現・和歌山県新宮市熊野川町椋井)
- 赤木村(現・和歌山県新宮市熊野川町赤木)
- 長井村(現・和歌山県新宮市熊野川町上長井)
- 西村(現・和歌山県新宮市熊野川町西)
- 大山村(現・和歌山県新宮市熊野川町大山)
- 鎌塚村(現・和歌山県新宮市熊野川町釜塚)
- 瀧本村(現・和歌山県新宮市熊野川町滝本)
- 北川村(現・和歌山県新宮市熊野川町?)
- 畝畑村(現・和歌山県新宮市熊野川町畝畑)
amazonのおすすめ
楽天のおすすめ